コンテンツへスキップ

myownwords

in my own words…

  • ホーム
  • 管理人&ページ紹介
  • 使用楽器/機材
  • レトルトカレー記録

月別: 2019年8月

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記ーお土産編:謎のボルシチ調味料

投稿日: 2019/08/31 投稿者: ownerコメントする

ロシア:ウラジオストクとウスリースクの旅行では、 いくつかお土産を買ってきましたが、少しご紹介したいと 思います。 ひとつめ。 謎のボルシチ調味料。 せっかくだから、ボルシチの素でも買って帰ろうと、スーパーで探して発見。…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記ー番外編:ホテルについて

投稿日: 2019/08/182019/08/28 投稿者: ownerコメントする

ウラジオストクへのVisaが電子申請で容易に取得できるようになった関係で、 ウラジオストクへの旅行者が今後増える可能性が高いそうですね。 そんな関係で私たちも先日行ってみたのですが、、、ウラジオストクおよび ウスリースク…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:5日目

投稿日: 2019/08/172019/08/31 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:4日目(その3)

投稿日: 2019/08/162019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:4日目(その2)

投稿日: 2019/08/162019/08/31 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:4日目(その1)

投稿日: 2019/08/162019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:3日目(その2)

投稿日: 2019/08/152019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:3日目(その1)

投稿日: 2019/08/152019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:2日目

投稿日: 2019/08/142019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ロシア:ウラジオストク/ウスリースク旅行記:1日目

投稿日: 2019/08/132019/08/28 投稿者: ownerコメントする

(記事をお読みの前に、、、) この記事はなるべく状況を細かく記載するように意識しながら書いています。 そのため、何が起こるかわからないという旅の一つの楽しみ方に対しては、 ネタバレ的なところを含むかもしれません。 上記に…

ITと音楽の雑多なブログ
IT会社に勤めながら音楽やってます。時々更新、、、

Calendar

2019年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月   9月 »

Category

  • IT (41)
    • 自宅サーバ (31)
  • PressThis (1)
  • レビュー (12)
  • 日々あれこれ (209)
  • 音楽 (76)
    • アーティスト (2)
    • アンサンブル会 (5)
    • クラリネット (24)
    • サックス (7)
    • 演奏の感想 (5)
    • 演奏活動 (16)
    • 録音によるセッティングと音色研究 (12)

Recent Posts

  • 市民吹奏楽団おたまじゃくし 2023年特別演奏会
  • Hallstatt WBSE-850の弦を変えてみた(アップライトベースの弦交換)
  • 次回の演奏会(2023/01/28)
  • 市民吹奏楽団おたまじゃくし 2021年特別演奏会
  • ペヤング やきそば アップルパイ 食べてみた
  • MediaWiki復旧
  • 10周年

Recent Comments

  • バスクラの音色と役割 に owner より
  • バスクラの音色と役割 に みれい より
  • バスクラの音色と役割 に owner より
  • バスクラの音色と役割 に no より
  • Sonny D Tenor Ukulele に owner より

Tags

Azure Clarinet EX-AR7 James Minus-One Ping PressThis SMTP Squid Victor WordPress バスクラ マウスピース ミニコンポ リガチャー リード 楽器屋

Archives

  • 2023年10月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (10)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2014年10月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年2月 (3)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (2)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (4)
  • 2012年5月 (7)
  • 2012年4月 (12)
  • 2012年3月 (2)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (4)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (4)
  • 2011年8月 (12)
  • 2011年7月 (14)
  • 2011年6月 (10)
  • 2011年5月 (8)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (35)
  • 2011年2月 (15)
  • 2011年1月 (16)
  • 2010年12月 (28)
  • 2010年11月 (23)
  • 2010年10月 (16)
  • 2010年9月 (24)
  • 2010年8月 (11)

Meta

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
おすすめ情報

CDはいつもAmazonから購入します。重たいものも配送だと楽ですね。オススメです!

powered by… DDO.JP

Copyright 2025 , myownwords , Theme by Discount Promo Codes