大渋滞、そして楽器練習

土曜日、クラリネットのレッスンへ。
地震のどたばたも影響し、まる2週間も楽器を吹いていなかったのだけれど、ひとまず定期的なレッスンは、行くこと自体にも意味があるかな、と。
しかし!
電車が不安定なので、車で出発したのが失敗だった。
家を出ていきなり、いつもの道で、なぜか前に進まない。
信号が変わっているのに、前に進まない。
しばらく不思議に思っていたが、そういえば、ちょっと(とは言っても、2キロくらい?はあるはず)先にガソリンスタンドがあるのだが、、、それか?
近くの駐車場でUターンし、2車線の道路へ移動し、また先へ進む。
すると、やはりそのガソリンスタンドを過ぎたところから、ず~~っと、逆向き車線はガソリン待ちの大行列。
ひぇ~、と思いながら、ひとつ通りを曲がり、ちょっと走ると、今度は走っている逆の車線が大渋滞になっている。先頭には気づかなかったが、こちらもまったく進む気配がない。
信号で止まったところで逆車線のトラックのおっちゃんから話しかけられる。
「先はなに?事故?」
「いや、事故ではないと思うんですけど、、、」
「ガソリンスタンドかなぁ?」
「そうかもしれないです。。。」
お役に立てなくてごめんなさい。

あまりにその渋滞も長いので、このまま先に進むのは危険と判断し、急遽レッスンをキャンセルさせてもらいました。あの状態でガソリンがなくなったら恐すぎる。
帰りはいつもの道は使えないので、マニアックな道をかいくぐるようにしてなんとか帰宅。

そんなわけで、楽器を2週間吹いていない状態で、日曜の練習へ。
午前は、今度京都で韓国の楽団のお手伝いをするため、サックスを練習。
なぜだか、以前よりうまく吹けるようになっていた。
楽器を吹かない時間って、時々何かがリセットされるのかもしれない??

しかしながら、逆に午後、クラリネットの方はダメ。
サックスをめいっぱい吹いてしまったせいか、リードの感覚がわからず、音色がうすっぺらいという結果に。指揮者にもダメだしを食らう。

やはりマルチ奏者は難しいなぁ。
けど、なんとかしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。