「【アマノフーズ】 瞬間美食【香るチキンカレー】」の版間の差分

提供: MOW_wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成: ファイル:IMG_1388.jpg {| border="1" cellspacing="0" |- |style="background-color:#FFEC8B" | メーカー   || アマノフーズ |- |style="background-color:#FFEC8B" ...)
 
(相違点なし)

2011年8月4日 (木) 23:26時点における最新版

IMG 1388.jpg

メーカー   アマノフーズ
内容量    30.5g
熱量     138kcal
辛さレベル  3
価格帯    200円程度


この前、ドンキで見つけた、フリーズドライのカレー。 そう、レトルトカレーではなく、フリーズドライなのです。 レトルトカレーではないけど、仲間に入れちゃいます。

フリーズドライだから、パックから中身を取り出し、

IMG 1389.jpg

お湯を入れて混ぜるだけ。

IMG 1391.jpg

パッケージの裏面には、ご飯にかけるような絵がかかれていますが、まったくとろみがないので、パッケージの写真のように、別盛でいただいたほうがよいのではないかと思います。 ご飯をひたしてスープカレー風に。

IMG 1393.jpg

ちゃんと鶏肉も入っています。

IMG 1395.jpg


カレーはスパイスの香りが重要ですが、これはレトルトのように高温にかけないからか、スパイスの香りがレトルトに比べて生きているように感じます。まぁ、ほんとにスパイスから作るようなものとはやはり違いますが。 さっぱりしたものを手軽に食べたい場合には便利ですね。



一言評

お手軽で香り高いカレーはレトルトではなかった?


記: 2011/06/25